2012.01.07 Lastier ライブ決定!

カウントダウンの後半3分はドキドキしたなぁ。

ということで、情報解禁です!

来年1月に、地元新潟でライブをする事が決まりました!

東日本大震災復興支援チャリティーライブ
〜 Sailing to theNEW WORLD 〜

 日程:2012.01.07 Sat
 会場:CLUB RIVERST NIIGATA
 
 チケットは、
 10/23(日)より、http://lastier.jp にて、販売開始いたします。

そして、オフィシャルサイトは、
10/23(日)にさらに情報やコンテンツが増えますので、乞うご期待。

※PC&スマホ・携帯ともにURLは http://lastier.jp となりますので、ブックマークをよろしくお願いします!

lastier-QRコード

ということで、またしてもカウントダウン開始です w

20111001-004617.jpg

長岡ラーメンと長岡アイス

知らなかったんですが、、、
長岡ラーメンなんてあるんですね。。

食べた時は醤油ベースのショウガ風味の、いたって普通なラーメン。
と、思っていたが、
よくよく思い返すと、東京でこんなシンプルなラーメンってあるのかな?

チャーシューは昔はもっと多くても良かったけど、
いまは歳をとったせいか、ちょっとこってりに感じた。
けど、ショウガが多いせいかあっさり食べられます。

懐かしかったなぁ。


t


それと、長岡アイス。
「長岡」と書いてあったから、ついつい買ってしまったが、、、

t



見た目は普通のバニラアイスですが、、、
(NAGAOKA ICEの方)

t



山古志ふきのとうアイス、、、

ふきのとうかよ!

そう、最初の写真のフタ部分を見ると「地元野菜で作りました」と書いてありました。。
そういうコンセプトなんです。

バニラの甘さとふきのとうのちょい苦さ?青臭さ?が絶妙に戦い合って、それでいて尊重し合って、どちらの味も口の中に広がる感じでした。
美味しいかどうかは長岡でお確かめください。

他にもいろんな種類があったのでいろいろ食べてみたいです。


t

猫毛フェルト

猫毛フェルトが流行ってる!?流行ってた!?ってことでやってみました。
制作時間は3〜4時間だったかと。

【手順1】猫毛を集める

うちのタレキチは短毛種なのでブラッシングをしてもあまり毛が抜けないので相当根気強く1ヶ月以上を掛けてブラッシング時の毛をジップロックに入れて溜め込みました。

1


【手順2】毛を丸めてチクチクと針で刺す

針は「フェルティングニードル」。
羊毛フェルトなどで検索といろんな種類がでてきます。

この針は針先の何か所がザラついていて毛が引っかかる仕組みになっており、毛玉に刺すと内部で毛が絡まり刺せば刺すほど内部が絡み合って固くなっていきます。

それで固くなった毛玉を何かの形にイメージしながら指でつぶしたり針を刺したりの繰り返しで形にしていきます。

はい。この説明では意味がわからないと思います。
チクチクしてるだけで何で固くなるかはやってみないとわかりません。
自分でもやり始めて20分くらいは本当に固くなるのかが不安で信じられませんでした。

なので、興味のある方はやってみて驚いてください。

2


【手順3】パーツを付けます。

まず、上の写真ですでについているのですが「耳」を付けます。

耳は三角形の毛玉を2つ作ります。
小さくて針を刺す時に指も刺しちゃうので気をつけましょう。

で、これも不思議な行程になるんですが、このフェルトってやつは糸で縫い合わせるような事をしなくても、チクチクすれば繋がってくれるんです。お裁縫好きな方は当たり前な事なんですかね、、、

ですので、最初の丸い大きな毛玉に耳の位置をだいたいで合わせ、くっつけたいところをチクチク。
両耳チクチク。

耳を付けると格段と猫っぽくなります。

それから、、、

目や口などのパーツを付けます。

これは白毛や茶毛などいろんな色の毛が集められれば、それで作れるかと思うんですが、うちのタレキチはキジトラなので、黒と茶色が混ざった、お世辞にも奇麗とはいえない毛玉になっているので、白いお裁縫用のフェルトを使って目を作ってみました。

これも白いフェルトを乗せてチクチク。

3


それで、完成!!!

怖っ!!!(汗)

可愛くねぇ〜〜〜

※完成度は制作者のセンスによります。。。。
4


手芸屋用品売り場などでストラップ用、キーホルダー用のパーツなどを買って付ければアクセサリとしても使えるので、愛猫と自分のコラボアイテムを作ってみてはいかがですか。

なんて、なんて、お裁縫なんてした事のない俺ですが、やってみたら面白かったのでblogにしてみました。

そういえば、GW…

下書き状態で公開するの忘れてた、、、

今年のGWは長岡に帰省して久しぶりに地元をいろいろと満喫してきました。
フレンドイタリアンも食べてきたし。(長岡人しか知らないかも…B級グルメ)

で、まずは、ろくろ体験。
これはお祭りの行事の一つで、無料でろくろ体験が出来ました。
もちろん初体験。

指先の感覚に集中して、やさしく扱わないとすぐにグチャッとなってしまうからむずかしかったね。
けど、面白かった。
泥の固まりから形が出来るまでの過程はデザインにしても音楽にしても通じる物があるのかもね。

t

つづいて、、、
名水100選にも選ばれた事もある「杜々森」。

水は冷たくて美味しかったです。
けど、腹が弱い俺は怖くてあまり飲みませんでした。

帰りにすれ違った人たちがペットボトルやポリタンクを持って汲みに来てるくらいだから、ぜんぜん平気みたい、、、あ、てか、名水なんだ!!
って、気付いたのは帰りの車の中でした。

この場所はかなり山深い場所なので、
写真は無いですが、GWなのにまだ雪が積もってました。

t

つづいて、長岡にいた頃から多分あったんだろうと思う、芝スキーゲレンデ。
小学生の頃は冬場によくスキーに来ていた山です。

芝スキーも楽しそうだったけど、体力的に心配なのでやめといて、、、

t

リフトに乗って山頂まで登り、ボブスレーに乗ってみました。
最初にも書きましたが、このスポットは「多分あったんだろうと思う」ってくらいの大人が楽しみにくる場所ではなく、ファミリーが多く、このボブスレーもほとんどが小学生が並んでいました。。

そんな中、おじさん、かなりビビりながらボブスレーに乗ってきました。
これ、結構スピードが出るのよ。。。

ちなみにもう一つビビリポイントはリフト!
冬場は怖いイメージが全く無かったけど、雪が無いせいかめちゃ高いし怖かったです。

※ちなみに写真はアタクシではありません。
t

そんなこんな、GWは長岡にいた頃も行った事が無かった穴場的なスポットで遊んできました。
あと何かあるかな、、、?

その他、Yuki君とよくドライブしてた寺泊から出雲崎ルートで海岸線をドライブしたり、パ●ス(ホームセンター)に行ったり、あっ●るぐりむ(ファミレス)行ったり。18〜22歳くらいまでの頃の行動範囲で遊んできました。

つぎは長岡花火の頃に帰りたいな。

飴とムチの飴の日

hitoribeya.net



近所のイタリアンのお店で夕ご飯。
写真は可愛らしい絵の描かれたカプチーノ。

最近、特に食べ物での初体験が多い。
写真のカプチーノの絵も知ってたけど「生」で見るのは初めてでした、、、

あと、ちょうどこのお店でも食べたんだけど、「バーニャカウダ」。
去年くらいまで、この「バーニャカウダ」って食べ物の存在を知りませんでした。

ニンニク好きだからかなりハマってしまいました。
野菜もいっぱい食べられるしね。

今までは食べ物へのこだわりが本当に無さすぎたんだろうな。。
胃に何かが入ればOKみたいな感じだったし。

知らない美味しい食べ物はまだいっぱいあるんだろうな。
今更ですが、、、いろいろ食べてみたいです。あらふぉーですが。

タバコをやめて味覚が変わったのか、年齢により健康志向になったのか、美味しいものを食べて幸せを感じられるようになりました。
味付け海苔を主食にしてた20代前半が信じられないです。

これから飴をいっぱい与えてください。

飴とムチのムチの日

hitoribeya.net


友人に誘われて、フットサルなんてをやってみました。
まだ取りあえずの初参加なのでジョギングの時に着てるジャージだけをもって会場に行きました。

写真はその会場です。(自分たちは別ピッチでやりましたが。)
かなり本格的です、、、汗
さらに、着替えを始めると、みなさんはユニフォームがあったり格好も本格的。
なんだ、あのスネアテ、、、そう言えばサッカー部だった兄貴がもってたなぁ。。。

あ、あれ、、、
みんな、遊びだって言ってなかった、、、?
何ヶ月おきにたまにやる運動程度でって言ってたよね、、、

やばっ、、、
マウスより重い物を持たない生活をしていたヒヨワな俺が来るところじゃないじゃん。。
みんなマジじゃん。。

飲み会の席で参加する事が決まったんだけど、軽はずみな約束はするもんじゃないねwww

おまけに、そう、何を隠そうアタクシはサッカーってスポーツは通ってきてないんです。
なぜか高校時代はラグビーをやってましたが、なにせ、かなりの球技音痴。

野球は打てるけど取るのが下手。
バスケはちょこまか動けるけどゴール決まらず。
バレーボールは手首の痛さとは反比例した飛距離、、、
ラグビーもあまり上達しないまま3年間やっていた感じで、サッカーは遊び程度しかやった事が無かったんです。

そんな俺が来る場所じゃなかったんですよ。。

で、怖じ気づいてても格好悪いので、みんなに着いて行きウォームアップがてら、パス練習開始。

1分経過。
お、なかなかいいパス出せるじゃん。(←自己満足)

5分経過。
シュート練習で「無人」のゴールにシュート。なかなかきれいなシュートだ。無人だからか。(←自己満足)

なんだか、こんな俺でもやれそうだ。

が、しかし、その後悲劇が、、、

笛が鳴り、みんなが集合し、今度は5分の試合をする事に。

ルールもポジションもわからないまま試合開始。

1分経過。
まぁ、ボールが来たらパスすればいいかってくらいに思い、余裕をかまして走りまくる。
なかなか我ながら走れる。
足下も軽快。
ボールの扱いも久しぶりとは思えないくらいにうまい。

と、自分なりに思いながら、3分経過、、、

動かない。
走りたいのに、
ボールを追いかけたいのに、
足が思うように動かない。もつれる。

そう、俺の脚力は3分が限界だったようです。
ジョギングの筋肉とは違う瞬発力の筋肉は俺には無かったようです。

球技音痴なのは上手くなってる訳が無いにしても、この体力低下はやばい。
ジョギングの他にも何かやらなきゃね。。

と、つくづく考えさせられる、フットサルな一日でした。
その後3日くらいは、足だけにとどまらず、全身筋肉痛だった事は言うまでもありません、、、

次回は誘ってもらえるのか、、、

Eye-Fi



なんてすばらしいんだ、この「Eye-Fi」ってヤツは!

デジカメ用のSDカードなんだけど、撮った写真をWi-Fi接続により自動的にパソコンにアップロードしてくれるんです。それもデジカメとパソコンの電源がONになっていると、気づかぬ間に(他の作業中に)どんどん自動的にアップしてくれます。

今まではデジカメとパソコンをUSBケーブルで繋げてアップしてって作業をしてたんだけど、なにげにその一手間が面倒くさく思ってたので、そんなおうちゃく者のアタクシにもぴったりな便利アイテムです。

最近は携帯でばかり写真を撮っていてデジカメはあまり使ってなかったけど、これを買ってからデジカメ登場回数が増えた感じがするね。。。たれきちばかりですが。

たれきちには迷惑な話ですが、、、

Eye-Fi Share 無線LAN内蔵SDメモリーカード